就職サポート
CAREER SUPPORT
2020年度卒業者 内定実績
- 小田急リゾーツ
- 小田急トラベル
- マリンピアザオキナワ
- パレスホテル東京
- ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ
- ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
- マースガーデンウッド御殿場
- ルネッサンスリゾートオキナワ
- 森ビルホスピタリティコーポレーション
- ルポール麹町
- 梅小路ポテル京都
- 高台寺和久傳
- ボディセラピストエージェンシー
- 富士山三島東急ホテル
- 万葉倶楽部グループ
- ベイシックス
- オリックスホテルズアンドリゾーツ
- 箱根湯本天成園
- 草津ナウリゾートホテル
- 株式会社ひらまつ
- ホテル暖香園
- 熱海聚楽ホテル
- 下田プリンスホテル
- ホテルサンミ倶楽部
創立50年、卒業生7,000名以上
高い就職内定率

本校は全国的にも長い歴史を持つ観光系の専門学校です。
その歴史と実績から生まれる確かな指導と、本校を巣立った卒業生たちの
職場でのプロとしての行動が高く評価され、それが企業からの信頼に繋がっています。
また、インターンシップの実施や、業界のスペシャリストである講師陣からの
指導により、2年間を通して培った幅広い技能は、
プロの現場での高い評価を受けています。

過去3年間の就職内定率99%
就職に強い3つのポイント
観光業界について
実践的に学べるカリキュラムを実施
接客マナーや語学、マネージメント力など、
実践を重視したカリキュラムを実施しています。
サービス業に重要なカリキュラムを組むことで
即戦力となる人材になります。

歴史・伝統によって培われた
信頼が作り出す各業界との太い繋がり
本校は50年以上の歴史がある観光系の専門学校です。
多くのOB・OGの活躍が業界に高く評価され、
企業との太いつながりとなっています。
本校から海外に就職した800名以上の卒業生の情報を基に、
海外就職のバックアップも行っています。

ホテル研修生制度・インターンシップで
身に付けた実務経験
本校では学校近隣のホテルで働きながら学べる「ホテル研修生制度」があります。 社会人と共に働くことで自立した人材となり、就職の際のPRポイントとなります。
また、ホテル研修生制度を利用しない学生には希望の企業に「インターンシップ」を行います。 長期間実習を行い、経験を養いつつ希望している企業が自分に合っているのかを確認できます。

-
内定先企業からの
メッセージ卒業生の皆さんは即戦力になりうる人材。横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ
国際都市横浜で当社が掲げる安らぎのあるおもてなしを担ってくれると信じています。
人事部 亀岡絵美さん
ホテル研修生制度
ホテル研修生制度とは
ホテルで働きながら学校で勉強をする制度です。
「熱海」にあるホテルや旅館で授業のない時間に働き、実戦経験を積むことができます。
その為、他の学生よりお客様へのサービスや仲間とのチームワーク、働く上でのビジネスマナーや言葉遣いも身につき、現場の即戦力として活躍が期待されています。
働いた分の給料は自分の手元に残り、ホテルの寮で生活することになり、自立した生活を送ります。
他の学生に比べて一歩前へ進むことができるため、「ホテル研修生を利用している学生さんなら是非うちに来てください」と就職実績のあるホテル企業様からお声をいただくこともある制度です。
自分の実力を磨き、就職活動の際には自己PRに活用しましょう!

制度のポイント
自立できる!
利用できる!
支障なく働ける!




インターンシップ
「インターンシップ」とは
自分の希望する企業に1~2ヶ月ほど長期実習できる制度です。
国内一流ホテルの現場を自ら体験し、自らの学びの質と意識を高めることのできる貴重なステップ。
静岡県内で学びながら、首都圏の名だたる一流ホテルでの価値ある職業体験ができるのも、本校ならではの大きなメリットです。
働くことの意味と価値を知ることで、理想とする就職先がまた一歩近づきます。

-
インターンシップを
経験した先輩の声私は将来目標にしていた5つ星ホテルへインターンシップに行きました。インターンシップ先:ザ・リッツ・カールトン京都
インターンシップ中、「お客様にNOと言わない」といったホスピタリティの理念のもと、 お客様に対して一切手を抜かない責任感の強さを肌で感じることができ、自分自身大きく成長できました。
自分を変えたいと思っている人はぜひインターンシップを経験してほしいです。
(出身校:静岡県沼津市立沼津高等学校)
石岡由奈さん
海外就職
海外就職をバックアップ
本校から海外に就職した卒業生は800名以上!
今も海外からの求人票が届いています。